Contents
宝石の国
この作品をご存知ですか?
私は原作は知りません。
ある日知人からこの作品の話をされました。
その話の説明の魅力の無さに興味が持てず、調べてみようかとは思わなかったのですね。
これは酷い損失です。
何故なら宝石の国を知らない人は勿体ないからですね。
何処から魅力を語れば良いか困ってしまいますがお話していきたいと思います。
宝石の国のアニメを是非体験して欲しい
あまりにも好き過ぎて連日動画を観ているのですが、この作品の簡単なお話はこうです。
【人間のいなくなった世界の物語】
たったこれだけです。
では人間に変わる存在は?
どのような話になっていくのか?
私はネタバレについて気にしない人なのですが、出来るだけネタバレさせない内容でこの宝石の国をお話したいと思います。
ジョジョシリーズが観たかったので動画サイトの登録をしたわけですね。
その時のオススメ作品に宝石の国が流れていました。
この作品の事を知人は言っていたのだと思い、時間も在ったので視聴します。
まずアニメーションの質感を感じて欲しい
10分も我慢して観なくても、この作品の世界観に引き込まれる人は多いと思います。
誰?何?なんで?
を感じさせながらも考えさせないまま話を観ていられる一話でした。
このアニメのまず何処が凄いのか?
私が興味を引いたのは音です。
- 世界観に合った音や音楽
- 透明感のある歌声と曲(オープニング)
- 物語の世界観にリンクした曲(エンディング)
この音の質とこだわりとでも言いますか……
まず胸をわしづかみにされる人は多いはずです。
世界観のここが凄い!
ありそうでなかった発想がこの作品には多いです。
単純にファンタジー? そうではない。
異能バトルもの? そこでもない。
アニメを観ていてこんな感じかな? と思う事やシーンは在ると思います。
そこに作品の良さが出ているアニメです。
美しくもスピード感を失わない戦闘シーン。
この世界だからこそ感じられる儚さ。
キャラクタの魅力。
アニメでここまで良く表現出来たものだな。
と感動すらしてしまう物に仕上がっています。
成長と秘密
物語は大きく分けて成長と秘密が常につきまといます。
謎では無く秘密です。
動画視聴の際予想しながら時間を過ごしましたが、残念ながら点と線が繋がることは無くアニメは終わってしまいました。
そうです。
最終話まで観てしまったのですね私……
現在続きが作成されているかは解りません。
その時に合わせてアニメの方を観て欲しいですね。
アニメより原作派なのだが
これ凄く共感します。
私も原作ファンでアニメを観てがっかり。
稀に良くあるというあれです。
私は声とイメージを大事に原作を読みます。
脳内では小さなビジュアル系妖精が作品に合ったBGMを流すほどです。
それほど作品に深くハマるタイプなのです。
そんな私がアニメからスタートしたのですが、実にすんなりと入れる音と映像でした。
この作品に出演された声優の方達も作品の世界観を大事に考え、呼吸するタイミングまで意識してキャラクタを演じたそうです。
呼吸するタイミングまで変えてキャラクタを演じただと?!
これには色々と驚愕しました。
流石プロだと意識を褒めたたえたいわけでも在りません。
この話の前後のやりとりに突っ込みどころが多いのですが、そこをお話してしまうとこの作品の面白さが減ってしまうので、是非作品視聴後に情報を探してみて下さい。