釣台風が起きたあとの釣り場は悲惨でした。神奈川県の釣り場は、大黒ふ頭と本牧海釣り施設、福浦岸壁があるのですが、この3つ共台風の被害が深刻で、釣りなんてできる環境ではなくなりました。
ではどこなら釣りができるのでしょうか?今回は釣りができる場所をご紹介します。
Contents
神奈川の台風の被害
福浦は釣りができる場所の地面が割れてしまい、場所がないです
本牧海釣り施設と大黒ふ頭にも海釣り施設がありますが、そのどちらも沖に向かって橋があったのです。しかし、台風の影響で橋が海にさらわ れてしまったのです。
これらの海釣り施設がダメになってしまったので、どこで釣りをすればいいのかわかりませんでした。
そこで救世主の登場です。
三浦三崎港でつりをしましょう!
三浦三崎港で釣りをしてきた
三浦三崎港の様子はこんな感じ。とてもキレイで、トイレもそばにありますし、なんと言っても海を覗くと、魚がたくさん泳いでいるのが分かります。
そう、釣りができるんです。ここなら台風の被害もなく、安全にできます。
平日のお昼から車で来たんですが、釣り場にある駐車場は5台くらい空いていたので、停めることができました。
たぶん漁師や近辺で働いている人もこの駐車場を利用してるっぽくて、釣り人口自体はそんなにいなかったですね。