好きなことをして生きていけたら最高じゃないか!
そう思えてもなかなか行動には移せない人が大半です。
現在で言えばyoutubeをはじめ遊びが仕事になっていく人が多く誕生していますね。
そんな時代でも自分は配信者には向かないし、好きなことと言えば漫画にアニメ、イラストを描いたり観たりすることくらいだな。
なんて思いつつイラストや漫画で稼げたら……
思うことはあってもどうしたらいいかわからない。
だって未成年だし、だって私よりうまい絵師は多くいるし……
そうして目指せない君へ、私がおくるリアルストーリーをお話ししましょう。
イラストレーターになるにはどうしたらいいのか
さてイラストレーターや漫画家ってどうやってなるものだと思いますか?
想像つくのは作品の持ち込みで編集者に認められてプロデビューと言った感じですね。
その他には人づてからプロの作家さんのアシスタントになって段階を踏んでいくことかな。
他にはSNSなどで作品を発表して認められたりファンがつくことが思い浮かびそうです。
このようになり方はいくつも道があって自分にそれがあっているのか? できるのか? が問題になってきます。
イラストレーターになりたい
実は私イラストレーターなのですが、当サイトを見てもわかる通りまだまだ未熟だし私よりも絵がうまい素人の方なんてたくさんいると思います。
もちろん現在もイラストだけで食べてはいけないので、他のお仕事もしているんです。
絵で生活ができるようになったらなってずっと思っています。
でもこんな私でも少しずつお仕事がもらえたりしてイラストレーターを名乗るようになりました。
イラストレーターになりたい!
そうまずは自分の意識を変えることがきっかけでした。
なりたいという意識からなるという決意ですね。
こう話すと大袈裟かなってなりますけど、わたしにはそれくらいがちょうどいいのかなって。
まずは気持ちを育てようって話です。
イラストレーターの年齢
イラストレーターや漫画家に年齢は関係ありません。
未成年のころからプロになる人もいれば高齢の方がデビューすることもあります。
私がイラストを作成して販売するようになったのは10代のときでした。
お客様が私たちをプロとして認めてくれるかは私たちの問題ではないのです。
価値はお客様が決めること。
お客様がお金を払ってでも依頼したいと思ったなら、私たちはそのときプロになれると思います。
だからね?
年齢なんて数字をお客様は気にしないということです。
ただし業界は若い人材を求めている傾向が強いので、本当のことと私の言うことは食い違うかもしれません。
だけど実際に私は年齢なんて関係ないと言い切ります。
イラストレーターとしての経験
私がイラストレーターとして憧れたのは天野喜孝さんという方です。
ファイナルファンタジーと言うゲームや、ビジュアル系バンドのラファエルなどのイラストを手掛けている方なのですが、この方の経験値を私は一生かけても追いついたりできないと思います。
そうなんですよね。
追いつけないし追い越せない壁なんて芸術の世界にはいくらでもあるのです。
ではイラストレーターとして経験値を積むというのはどういうことなのか?
それは簡単です。
お客様をつかんでいくことであって、技術の経験値は後からみがいていくことになるんです。
イラストレーターは作品を評価されることではなくてお客様の希望に添えるお仕事をしなければいけません。
もちろん100%期待に応えるなんて珍しいし、お断りされる場合もあるし、リピーターになってくれない場合だってある。
これが経験であって、はじめの一歩を踏み出さないまでは何も得られないというのが結論でした。
どんなにイラストがうまくても、受け入れられない時はきますし、逆にイラストが下手でも受け入れられるときもあるのです。
それは私のイラストを見ていただいてもわかる通りです。
イラストレーターは何をしたらいいのか?
イラストレーターにはいろいろな作業があります。
キャラデザやロゴ作成、小説の挿絵とかがそうですね。もっとたくさんありますが、把握しきれてないので経験したものだけお話します。
イラストレーターはお客様から作成依頼があってから、打合せをしてラフ画提出になりペン入れを済ませカラーを入れていきます。
作品を納品したらお客様から代金を頂くといった流れが一つのケースです。
その他に作品を先に発表して販売する方法もあります。
そんなことを言っても素人からプロを目指すってどうしたらいいの?って思いますよね。
私の場合はこのサイトやSNSなどが最近のメインですが、多くの人は大手の出版社に認められなければプロではないと思うのかもしれません。
お金を頂く限りプロ意識があり、名乗っても良いという資格に気づかない方が多いからです。
イラストレーターが何をしたらいいのか? これは簡単なことです。
イラストを描き続ければいい。
それだけなのですから。
イラストレーターとして活動するために初心者からできること
今はイラストを販売するために、ヤフオクやメルカリ、ココナラなどイラスト初心者が販売できるサイトが多くあります。
その中には未成年の方や高齢の方もいるでしょう。
販売方法も簡単ですし難しくはありません。その一歩が歩めるかどうかが大事なだけで初心者からでも始められるのです。
会社ロゴ作成や、バンドのイメージイラスト、オリジナルキャラ作成からラインスタンプなどいろいろなお仕事ができるようになります。
作品がうまいかどうかではないのです。
お客様がお金を払いたいのかどうかが問題であって、100人中100人に認められる作品作りを目指す必要はありません。
ピカソよりもゴッホよりもラッセンが好きで良いのです。
ですがラッセンよりも奥浩哉さんが好きな私がいます。
感じ方はさまざまでそれぞれです。
どうせ自分は認められないと思うより、自分の作品を愛してくれる方とつながればいいんです。その為にSNSや動画配信などした方が確率もあがるでしょう。
コメント